暮らしを整える10の工夫|住まいのディテール紹介


住まいの中には、小さな工夫がたくさん詰まっています。
今回は、私たちが手がけた住宅の中から、暮らしを豊かにする10の工夫をご紹介します。

 

① シンプルな外収納

野球のバットやグローブ、屋外用のボックスなどを収納できる外部収納。
玄関ポーチを少し広くとり、シンプルな木扉を設けることで、
スッキリとした外観を保ちながら、実用性も兼ね備えた収納スペースを確保しています。

 

② 玄関のベンチ

靴を履くときに腰掛けたり、荷物をちょっと置いたり。
時には花瓶を飾って、おもてなしの空間にも。
質感の良い木のベンチがあるだけで、玄関がささやかな居場所になります。

 

③ 可動の靴棚

靴棚の扉を開けると、広々とした収納空間が広がります。
棚の高さや枚数は自由に調整可能。さらに、一部にはハンガーパイプも設置し、
靴だけでなく服やバッグなども収納できる柔軟なつくりになっています。

 

④ 大きな収納部屋

「迷ったらとりあえずここにしまう!」が叶う、ゆとりある収納室。
洗面所とつなげることで、着替えや家事動線にも配慮しています。
シンプルな生活を支える、頼れる収納空間です。

 

⑤ 化粧スペースのある洗面所

忙しい朝でもストレスなく使えるよう、洗面台は2人同時に使える設計に。
広めのカウンターには化粧スペースも併設し、
共働き夫婦の暮らしをスムーズにサポートします。

 

⑥ 階段下のキッチン棚

階段下のスペースを活かして、キッチン横に収納棚を設けました。
目隠しにはロールスクリーンを使い、生活感を隠せる工夫も。
限られたスペースを無駄なく活用しています。

 

⑦ アイランドテーブル

アイランドキッチンに、テーブルを連続させて一体化。
広々としたLDKの中心に、家族や仲間が自然と集まるアイランドテーブルが誕生しました。
カウンターはバーのようにも使えて、シーンに合わせた楽しみ方ができます。

 

⑧ 寝ることもできるベンチ

窓際に設けた幅広のベンチは、腰掛けるだけでなく、横になって休むことも可能。
階段の一段目としても機能し、空間をゆるやかにつなぐ役割も担っています。
光を感じながら、くつろげる特別な場所です。

 

⑨ 壁かけテレビ

テレビまわりをスッキリ見せたいというご要望から、
白い壁にテレビだけが浮かぶような構成に。
家具のない、潔いリビングのワンポイントになっています。

 

⑩ 室内からつながるデッキテラス

室内と同じ床レベルでつくられたデッキテラス。
大きな窓を介して、LDKから庭へと空間がつながります。
視覚的にも動線的にも、内と外がつながる心地よさが生まれました。

 

お問い合わせ

メール  office@corred.info

電話   080-5303-2051

フォーム  お問い合わせ▷

 

オフィス

〒541-0055

大阪市中央区船場中央1-3-2-101大阪デザインセンター内(船場センタービル2号館1階)

一級建築士事務所 CORRED DESIGN OFFICE

大阪府知事登録(イ)第26437号

 

対応エリア

建築・インテリアの設計及び監理を関西一円で承っております。主な対応地域:大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山