Home
Works
Contact
About
プロフィール
オフィス
ご依頼の流れ
よくあるご質問
採用・募集
Blog
Home
Works
Contact
About
プロフィール
オフィス
ご依頼の流れ
よくあるご質問
採用・募集
Blog
Blog
倉敷中島計画
NEW 現在進行中
続きを読む
京都貴船 料理旅館ひろ文
もみじ 主室
続きを読む
徳山商店2022
NEW 現在進行中
続きを読む
B&P 上本町店
NEW 現在進行中
続きを読む
Project H 解体工事
現在進行中の改修計画です。 本日は解体工事に立ち会いました。 写真は木造二階建の建築の一階部分になります。 解体工事が順調に進んでおり、 「天井裏」「床下」「壁」等を確認することができます。 必要に応じて、 天井については梁補強の有無や天井高さを、 床下については基礎の位置や配管等の設備を、 壁については既存の状態を確認します。...
続きを読む
住宅の敷地調査 立ち合い
これから新築住宅を建てるための敷地調査に立ちあいました。 場所は兵庫県芦屋市です。 結論から言うと、この敷地には決まりませんでしたが、 お施主様にとっても建築士と一緒に敷地を見ることで、 土地ごとのメリットやデメリットを話し合い、 安心して新築住宅の設計に進めると感じます。 この場所は日当たりも良く、 敷地形状も四角形で設計しやすいです。...
続きを読む
浴室の設計 歴史に学ぶ
日本の浴室の歴史を学び、 「現代の浴室」を考える。 ■初期 温泉や自然の洞窟を利用したもの。 キーワードは「自然」 ■6世紀 仏教の伝来とともに、お風呂の文化が中国から伝わる。 仏教でお風呂に入ることは「七病を除き、七福を得られる」と説かれていた。 キーワードは「健康」と「福」 ■奈良時代 寺院では浴堂が備えられる。...
続きを読む
都市との「あわい」
ベランダが魅力的に見えた。 特に角は特別な力を持っている。 それはさながら、映画のタイタニックのワンシーンのように、 都市という大海に面して、その縁に立つことができるからだろう。 その体験はダイナミックなものだ。 「あわい」の建築に着目している。 あわいとは「向かい合うもののあいだ、また、二つのものの関係」の意味を持つ。...
続きを読む
大阪本町オフィスPJ
続きを読む
CIRCULATION 大阪店
CIRCULATION 大阪店
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る