連載コラム “極大化する”


「極大化する」というデザインの方法がある。あたりまえに見ているものを極大化して考えることで、本質を見極める思考法である。例えば、イスは通常40cmくらいの横幅である。このイスが極大化して、3m、10m、100mと長くなっていったらどうなるだろうか。3mあればイスというよりベンチと呼んだ方がしっくりくる。この時点で、イスとベンチという異なる名前で識別しているという事実にも気づく。10mもあれば20人で座れるサイズとなる。商店街に置けば、道ゆく人がちょっと腰掛けるストリートファニチャーになったり、公園に置けば子供達の遊具にもなるだろう。イスとして座ること以外の可能性を持ち始める。100mあれば街のみんなで座ることができ、都市を横断するようなスケールである。端と端は見えないかもしれない。しかし、同じ椅子に座っているという感覚はあって、向こうではどんな人が座っているのだろうと想像すれば楽しい。

 

写真は私たちが設計した住宅である。イスを極大化させたものである。この地域の原風景として、人々が田畑の畝(うね)に腰掛け、横並びで会話する風景が残っている。そのような土地の風土、畝の魅力を取り入れた住宅を設計しようと考えた。畝は畑の野菜を育てるちょっとした高低差であるが、自然と人々を定着させ、境界をつくり、一体感をつくる。畝のような地形と極大化したイスは、人を定着させるという本質において一致する。そのような居場所は、家族のつながりを育て、守り、これからの可能性を拓いていくだろう。

 

極大化をきっかけに既成概念を取り払うことができ、自由な発想が生まれる。テーブルが極大化したらどうなるだろうかと、次々に考えることができる。ベッドが極大化したら、全ての床が柔らかくなって、どこにでも寝転がれる部屋ができる。そんな変わった部屋が好きな人も出てくるだろう。建築はもっとフレンドリーで自由で楽しいものになる。

<お問い合わせ>

メール  office@corred.info

電話   080-5303-2051

フォーム  お問い合わせ▷

 

<オフィス>

〒550-0005

大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル4階 fabbit

一級建築士事務所 CORRED DESIGN OFFICE

大阪府知事登録(イ)第26437号

 

 <業務エリア>

建築・インテリアの設計及び監理

大阪、京都、兵庫、滋賀など関西圏を中心に

デザイン業務は全国のご対応をしております