施工風景|窓辺の家、既存家屋の解体工程


 

古民家の改修プロジェクト「窓辺の家」、いよいよ解体工事がスタートしました。

写真は、既存の床を剥がしている様子です。
床材をめくると、長い年月を経た床下空間が現れます。
土のにおい、柱の風合い、空気の流れ…新築とはまた違った緊張感とおもしろさがあります。

 

 

<基礎と構造の確認>

 

まずは、既存の基礎や柱の状態をチェック。
傷みやゆがみがないかを一つひとつ丁寧に確認しながら、補強の方針について大工さんと相談を重ねました。

古い建物では、柱の傾きやねじれ、水平垂直のズレがあることも珍しくありません。
次の工程では、それらをしっかり整えていく予定です。

 

古民家の改修は、既存の骨格を尊重しながら、これからの時間に耐えうる形に更新していく作業です。

 

これから少しずつ進んでいく「窓辺の家」の工事風景も、引き続きお伝えしていきます。

 

お問い合わせ

メール  office@corred.info

電話   080-5303-2051

フォーム  お問い合わせ▷

 

オフィス

〒541-0055

大阪市中央区船場中央1-3-2-101大阪デザインセンター内(船場センタービル2号館1階)

一級建築士事務所 CORRED DESIGN OFFICE

大阪府知事登録(イ)第26437号

 

対応エリア

建築・インテリアの設計及び監理を関西一円で承っております。主な対応地域:大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山